◆ 第9回自然科学講座:「初夏の森の観察2025 」

  • 実施日:2025.7.5
  • 場所:自然学術の森(自然学術の村こしみず)
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第8回自然科学講座:「初夏の原生花園2025 」

  • 実施日:2025.6.28
  • 場所:小清水原生花園(天覧ヶ丘周辺)
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第7回自然科学講座:「春の森の観察 」

  • 実施日:2025.4.10
  • 場所:オホーツクの村
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第7回こども理科教室:「春の森を探検しよう 」

  • 参加者が集まらなかったので中止

◆ 第6回自然科学講座:「春の星座の見つけ方 」

  • 天候が悪く参加者が集まらなかったので中止

◆ 第6回こども理科教室:「冬の森を探検しよう 」

  • 実施日:2025.2.9(予備日)に実施
  • 場所:小清水町民の森
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第5回自然科学講座:「新春の惑星観望会 」

  • 実施日:2025.1.25・26 曇天のため中止

  2025.2.2(当初参加予定者の一部を招待して実施)

  • 場所:自然学術の村こしみず天文台
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第4回じっけん・かんさつ探検隊:「電気のひみつ 」

  • 実施日:2024.12.14
  • 場所:多目的研修施設「愛ホール」
  • 企画:自然学術の村こしみず
  • 主催:小清水町教育委員会

◆ サイエンスカフェ  SeasonⅡ:「植物の分布と環境」 

  • 実施日:晩秋の頃の毎土曜5回実施
  • 場所:レストラン OLANGO
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

  <Vol.1> :「温度と降水量が植物の分布を決める」2024.11.9 
  <Vol.2> :「寒帯・亜寒帯の生態系」2024.11.16
  <Vol.3> :「温帯の生態系」2024.11.23
  <Vol.4> :「熱帯・亜熱帯の生態系」2024.11.30
  <Vol.5> :「温度と降水量とでは決まらない植物の分布」2024.12.7

◆ 第4回自然科学講座:「惑星の観察と秋の夜空」

  • 実施日:2024.11.30
  • 場所:自然学術の村こしみず天文台
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第3回自然科学講座:「古塩原湖の植物化石」

  • 実施日:2024.10.27
  • 場所:自然学術の村こしみず研究室
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第5回こども理科教室:「満月の動き」

  • 実施日:2024.9.18
  • 場所:小清水小学校
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第4回こども理科教室:「半月の動き」

  • 実施日:2024.9.12
  • 場所:小清水小学校
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第3回こども理科教室:「夏の星座と天の川」

  • 実施日:2024.9.1
  • 場所:自然学術の村こしみず天文台
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第3回じっけん・かんさつ探検隊:「ペーパークロマトグラフィー 〜 インクのひみつ 〜」

  • 実施日:2024.7.30
  • 場所:小清水小学校
  • 企画:自然学術の村こしみず
  • 主催:小清水町教育委員会

◆ 第2回自然科学講座:「原生花園の花と鳥」

  • 実施日:2024.7.6
  • 場所:小清水原生花園天覧ヶ丘
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

 ◆ 第1回自然科学講座:「初夏の森の観察」 

  • 実施日:2024.6.22
  • 場所:自然学術の村こしみずの森
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第2回こども理科教室:「冬の星座を探そう」

  • 実施日:2024.3.2
  • 場所:小清水小学校
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第1回こども理科教室:「冬の森を探検しよう」

  • 実施日:2024.2.3
  • 場所:自然学術の村こしみず
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

◆ 第2回じっけん・かんさつ探検隊:「冬の星座とふたご座流星群」

  • 実施日:2023.12.14
  • 場所:自然学術の村こしみず天文台
  • 企画:自然学術の村こしみず
  • 主催:小清水町教育委員会

 ◆ サイエンスカフェ  SeasonⅠ:「ようこそ植物学の世界へ - 大学講義から -」 

  • 実施日:晩秋の頃の毎土曜5回実施
  • 場所:小清水町役場活動室
  • 企画・主催:自然学術の村こしみず
  • 後援:小清水町教育委員会

<Vol.1>:「植物の種類と名前」2023.11.11 
 <Vol.2>:「植物の形」2023.11.18 
 <Vol.3>:「植物の見分け方」2023.11.25
 <Vol.4>:「めずらしい植物・不思議な植物」2023.12.2
 <Vol.5>:「絶滅危惧種など貴重な植物」2023.12.9

 ◆ 第1回じっけん・かんさつ探検隊: 「植物撮調室」, 「たねのひみつ」

  • 実施日:2023.8.4 
  • 場所:小清水小学校
  • 企画:自然学術の村こしみず
  • 主催:小清水町教育委員会